科学的に正しい、共感や思いやりの能力を高める方法はこちら・・・

共感 思いやり

共感というのはビジネスや恋愛など人が関わるすべての出来事で大事な能力になります。

 

人は社会的な生き物なので誰かと協力して助け合って生きていきます。男性は女性に「自分がどれくらいすごいのか」ということを共感してくれる女性に好印象を抱きます。

男「今日は新規の顧客を捕まえたんだ!」
女「あなたは仕事が出来てすごいわね!」
男(僕のことを認めてくれている!幸せだ♡)

 

女性は愛しているなどの感情を言葉や態度で示してくれて、共感してくれる人に好印象を抱きます。

女「今日の晩御飯はあなたの好きなカレーよ!」
男「本当かい!うれしいな!いつもおいしいご飯をありがとう!ハニー♡」
女(私のことを愛してくれてる!一生ついていくわ!♡)

 

共感能力は他人のポジティブな感情とネガティブな感情に反応します。ですので相手が嬉しいと感じている時、自分も幸せを感じることが出来ますが、相手が苦しい思いや悲しい思いをしていることに共感することは注意が必要です。

 

なぜかと言うと、

人はポジティブなことよりネガティブなことに7倍反応する

からです!

 

つまり、相手の感情に深く入りすぎてしまうということです。その結果ネガティブ思考になってしまい引きこもり、医師の力が必要になって大変な思いをする場合があるということが起こります。

 

とは言っても「目の前で友人が悩んでたり苦しんでいたらほっとけない!」ですよね?自分もその考えに同感(共感)です。

 

そんな時は思いやりをもって接しましょう!思いやりとは苦しみを分かち合うことではなく、相手に優しい言葉や親身に話を聞いてあげることです。

 

だけど「いや僕(私)はそんな思いやりとか共感に自信がないよ~・・・」っていう人もいると思います。

 

そんな時はどうしたらいいかということで、共感能力などを鍛える方法についての研究(1)があったので紹介します!

共感能力を高める方法!

タニア・シンガーさん、オルガ・M・クリメツキさんらの研究で、社会心理学発達心理学神経科学などの観点から研究されたものを統合して

  • 共感することでどんな影響があるのか?
  • 共感することで受けたダメージ(ストレスなど)はどうすれば回復するのか?

的な感じのことを重点に観ていろんな研究を分析しました。まぁメタ分析みたいなものですね!

その結果

  1. 苦しみなどに対する共感反応は2種類あって思いやりと共感的苦痛
  2. レーニング方法は「慈悲の瞑想」が効果的

などが解りました。

 

まず1つ目から詳しく解説していきましょう!

1.思いやりと共感的苦痛

これらの違いは簡単に書くと、共感的苦痛は相手の苦しみに嫌悪感を抱きそれから逃れるために自己志向を示して守ることで、

思いやりとは相手の感情に過度に入り込まず、少し離れた場所から支援したり行動する動機付けをします。

 

要するにネガティブな内容には共感せず「思いやり」で接することで相手の立ち直りに貢献できるし、自分もネガティブにならないで済むよ!ということでした!

2.慈悲の瞑想

私はこの瞑想方法のことを知っていますので「なるほど!」と思いましたが、初めての方からするとなんか「怪しそう」な感じがすると思います・・・笑。私も知ったときは怪しいんじゃないかって思っていました笑。

 

慈悲の瞑想は心理学者らの中でも注目されている瞑想方法で、どんなのかっていうと、

感謝の言葉を発しながらする瞑想

です。

 

ちょっと宗教的な匂いがしますが、

  • 人生の満足度が向上
  • 抑うつ症状の軽減

そして

  • 本人だけでなくその周りにいる人にも影響を与える

ことが解っています。(1)

 

その他にもオンライン上の顔も名前も知らない人に対して親切になることが解っています。つまり利他的になる!ということです。

 

実際にどんなことを考えたり言葉にすればというと

  • 僕(私)が幸せでありますように
  • 僕(私)の悲しみや苦しみが無くなりますように
  • 僕(私)の願いが叶いますように
  • 僕(私)の未来が明るい未来でありますように

です。もっと詳しいことが知りたいのであればこちらを紹介しておきます!

これをやることでポジティブな感情になったり、ストレスを多く抱えているのであればそれらの荷が軽くなる効果などもあります。

 

この瞑想方法は結構難しいのでまず呼吸法→ヴィパッサナー→慈悲の瞑想の順番でやることをお勧めします!

瞑想のやる順番

呼吸法

自分の呼吸数を数えながら呼吸に集中する瞑想法。コツは13や17などきりの悪いところで1に戻りながら数えると集中しやすいよ!20分を目標!

効果:ネガティブ感情が無くなっていく

ヴィパッサナー瞑想

自分の周りで起こっていることをただただ言葉に出しながらする瞑想。考えてはいけないというのがポイント。5分でも効果あり!例:猫が鳴いている、風の音が聞こえる、車のエンジン音が聞こえる、など・・・

効果:判断力、メタ認知、物事を俯瞰から見る能力が身につくなど

慈悲の瞑想

やり方は上記の通り。

効果:ポジティブになる、人生の満足度が高くなる、利他的になるなど

 

ぜひ実践してみましょう!

関連記事はこちら