ゲームにある【ガチャ機能】好きな人はギャンブル中毒との関連性があるらしい

ゲーム

皆さんはゲーム内にあるガチャが好きでしょうか?

 

ここ数年で携帯のアプリとかPS4とかパソコンのゲームとかで無料で引けるがちゃとか、課金して引くガチャが流行ってきていて良く観るようになりましたね?

 

そんな引くまではハズレが出るか当たりが出るか分からない「ルートボックス」が好きでしょうか?

 

私はそこまで興味をそそられるわけではないので、課金して購入しようとも思わなければ、ガチャが好きな友人に引いてもらっていたりしました笑

 

そんなゲームのガチャについてブリティッシュコロンビア大学の研究(1)によると、ゲーム内のルートボックスが好きな人はギャンブル好きな可能性があるんじゃないか?とのことでした。

 

4月16日に発表された研究によると、ゲーム内で獲得または購入することができるルートボックスの賞金に惹かれるゲーマーは、ギャンブル中毒の危険性が高いかもしれないとしています。

ルートボックスの成り立ち

この機能は2000年代に登場したビデオゲームから始まり、現代にいたるまで人気が増加しています。今ではビデオゲーム以外にスマートフォンのアプリゲーム、PCゲームなど様々なゲームで見ることができ、多くのユーザーに知れ渡っています。

 

なぜこのような機能が蔓延したかというと、無料ゲームが増えたのが一因となっています。ゲームを作るにはそれなりにお金が掛かります。ゲーム作りを仕事とするならば生活していくためのお金が必要なため、このような機能が誕生しました。

 

無料ゲームにする理由は、無料という言葉を使うことで圧倒的にユーザー数が激増するからです。現代ではユーザーの2割が重課金しており、その売り上げでゲーム会社は成り立っています。

と、余談でした笑

ゲームのガチャが好きな人はギャンブル中毒者になる!?

ルートボックスの購入や売却とギャンブル中毒の関連性を調べるために、研究者らは5つの質問を参加者に用意しました。

  • エストなどに失敗したときにルートボックスを購入しようと思ったか?
  • 長期間プレイして無料で集めますか?

といったような内容の質問でした。

 

また、実際にギャンブルはしているのか?ギャンブルをどう思うか?どのくらいの危険なら承知で冒すのか?などを調査し、2つの関連性を調査しました。

その結果

ルートボックスと過度に関与するものはギャンブル中毒になる可能性が高い

ことが解りました!

 

つまり、欲しい服が出るまで課金し続ける行為や、強いキャラクター限定キャラが出るまで課金し続けることは、ギャンブル中毒になる可能性が高いという事です。

 

また、参加者の90%はルートボックスを開封しており、その半数は課金をしてまで開封していました。そしてその約3分の1は購入したアイテムやキャラクターを売却していました。

研究者曰く

ゲームのユーザーの年代は20代や10代が多く、ルートボックスが彼らに与える影響はいかがなものか?

とのこと。

 

まぁ別に自分には関係のない話でしたが、私の友人は陰でこっそりと課金してそうなので、静かに見守ろうと思います笑。

関連記事はこちら!